Tim side table
¥80,300
■■■こちらはご予約商品となります。■■■
BRAND : Magical Furniture
SIZE:W350×D350×H500 mm
上品なサイドテーブル
脚の支柱を天板とベースの円の中心からずらした位置に配置しているので、ソファ座面の上まで天板を引き寄せて使用することが可能。座った状態からでもテーブルに手軽に手が届きます。
リビングルームだけでなくオフィスやロビー空間にも最適です。
※PC画面による若干の色差、採寸によるわずかな誤差は予めご了承ください。
あのコーヒー屋さんで使ってほしい
特定のお店に置かれている姿を想像して家具を考えることがたまにあります、このサイドテーブルはノルウェーのオスロにあるティムのコーヒー屋さんに置いてほしい、そんな勝手な妄想からデザインしました。
夏至が過ぎて少ししたオスロは夏のバカンスを楽しむ人たちで賑わっていた。日本の夏の日差しとは比べられないほど心地のいい日差しを浴びながら歩いてたどり着いたティムのコーヒー屋さんも心地のいい空間でした。運良く店内に2席だけあるイージーチェアが置かれている席が空いていて、カウンターで注文したエアロプレスで淹れてくれたコーヒーを楽しめた。それは今まで飲んだコーヒーの中でも特に美味しくて特別な体験でした。
厚さ10mm、幅40mmの存在感のある真鍮の支柱が浮遊感をもって天板を支えているサイドテーブルです。
ここまでの太さ大きさの真鍮のパーツは家具ではなかなか見ない。
天板は大きなトレイのようで少し工芸っぽい形状をしていて品があります。
総じていえば上品なサイドテーブルですね。


オークの質感
木の部分はオークの柾目を使用していて、これはマグロで例えるなら大トロです。
綺麗なオークと太い真鍮、どちらも経年変化が美しいので40年後の佇まいを楽しみに長く使ってほしい。
とある著名なデザイナーがインタビューで「将来はデザインやデザイナーではなく素材そのものに価値がある時代になるだろう」って言っていたけど、このサイドテーブルはその意味では価値のある家具といえますね。

便利さも
実用的なことをいえば、真鍮の脚が隅にあるのでソファやベットサイドでも手元まで天板を持ってこれるので便利に使えます。
土台部分もフラットなのでゴミ箱置いたり、読む予定の本を積んだりしてもいい。

商品情報

ご購入前にご確認ください
