STUDIO PREPA Coffee server【Magical Furniture】
¥19,800
BRAND : STUDIO PREPA / Magical Furniture
SIZE:注ぎ口部分 Φ65mm / 下部 Φ108-155mm / ハンドル size 140mm
STUDIO PREPAさん考案で老舗ガラスメーカーの
小泉硝子製作所にて制作されたコーヒーサーバー。
持ち手はMagical Furniture作製の木と真鍮を組み合わせた
オブジェ的な印象を持てるデザインにしました。
※ 耐熱温度:120℃
※ 直火は対応しておりません。
※PC画面による若干の色差、採寸によるわずかな誤差は予めご了承ください。
※取り付けの際は同梱の説明書をよくお読み下さい。
STUDIO PREPA × Magical Furniture
長野県でガラス工房を営む平ご夫妻によるブランド「studio prepa」さんがデザインを手がけたガラスのコーヒーサーバーです。studio prepaさん考案で老舗ガラスメーカーの小泉硝子製作所にて制作されています。今回、ハンドル部分をMagical Furnitureで製作。オブジェ的な印象を持てるデザインにしました。



新鮮な構造
「これで、大丈夫なの?」といった新鮮な構造で取り付けて、「なるほどね」とおもってしまうようなハンドルにしたくてデザインを考えたサーバー用ハンドル。
よく伸びて強い力で縮もうとする弾性のゴム紐を使ってサーバーを巻き付け固定します。
「えっ?それだけ?」って思うと思います。
こんな細いゴムで本当に大丈夫なの?って、不安になると思います。
けど、これでビックリするぐらいしっかり固定されるんです。
その見た目とのギャップが狙いでもあります。
不安になる見た目だけど大丈夫なものって結構あります。
バンジージャンプのロープとか、折れそうなほど薄かった昔のiPod nanoとか。
それと近いものを作りたかった。

ハンドル部分には真鍮と木材(さくら)を使用。
ガラスと金属が当たると、嫌な音がするのでハンドルの真鍮部分の内側には
皮を巻いています。それもあってサーバーにしっかりフィットしてくれます。
三角形のハンドルも見た目を裏切る握り心地です。
取り付けには少しの慣れが必要です。
実際に使う前に10回くらいは練習してから使用するようにしてください。
「面倒だな」と思って当然ですが、道具には使い慣れて習熟していく楽しさがあると思います。
例えばパソコンのキーボードとかスマホのフリック入力も初めての頃は慣れなくて時間がかかっていたものが、だんだんと早くなる。
大工道具でも調理道具でも新しいものを使うときはぎこちなくて使いづらいなと思うものです。
でも慣れてきて、使いやすいと思えるようになる。
そういう「慣れ」が生まれる要素を残しているハンドルです。
上手くスマートに使えるようになることは嬉しいことですよね。

取り付け方


商品情報

ご購入前にご確認ください
